• ホーム
  • 展覧会情報
  • CINEMA
  • お問い合わせ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
天文学と印刷展のチケット ART

印刷博物館 【天文学と印刷】展のチラシとグッズ

2018年12月2日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
現在、印刷博物館で開催中の【天文学と印刷】展。 開催前からツイッターで話題沸騰だった展覧会のチラシも印刷博物館で入手できました。 私が購 …
印刷博物館で体験する三日月堂の世界写真 ART

印刷博物館✕活版印刷三日月堂 印刷博物館で体験する三日月堂の世界

2018年12月1日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
印刷博物館で開催中の【天文学と印刷】展へ行った時に、もう1つコラボ企画展がありました。その名も【印刷博物館✕活版印刷三日月堂】展。 は …
平成館 快慶・定慶のみほとけ展 ART

【京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ】展へ行ってきました

2018年11月17日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
現在、上野・東京国立博物館のなかにある平成館で開催中の【京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ】展へ行ってきました。 平成館はエ …
LIBRARY

『チューリップ・フィーバー』映画と原作本を比較しつつ感想

2018年11月8日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
『チューリップ・フィーバー』の舞台は17世紀のオランダ。 当時、珍しいチューリップの球根は投資の対象となり、異常な高値で取引され球 …
ぐるっとパスの表紙 ART

美術館巡りのお供に”ぐるっとパス”

2018年11月1日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
あちこち展覧会を見て歩きたい、けれど、それなりに費用もかかるし何かお得な方法はないものだろうか......と思っていたら、”ぐるっとパス”なるものを知りましたのでご紹介です …
ART

展覧会の情報は、こうやってキャッチしています。

2018年10月19日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
今でこそ都内の美術館であれば何となく場所もわかるようになった私ですが、それでもまだまだ行けていない場所も多く。 ましてや、美術館に …
コアラのつぶやき

このサイトについて

2018年10月15日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
ようこそ、館(かん)ファン倶楽部へいらっしゃいました。 ここ数年、美術館や映画館へ行くことが増えまして微力ながらも館ファンの方々に役立つような、かつ、これからファンに …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
no image ART

【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】公式ツイッターのツイートが展覧会をさらに楽しみにさせてくれた話

2020年5月21日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
本来ならば国立西洋美術館で3月3日から開幕するはずだった【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】。 5月21日現在、まだ開幕予定日未定。無念 …
no image ART

府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】後期展示について

2020年3月22日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
府中市美術館で開催中の【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります】。 まだ前期展示中で気が早すぎるのですが。後期展示が始ま …
府中市美術館【ふつうの系譜展】 ART

府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】前期展示を見てきました

2020年3月15日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
楽しみにしていた【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります。京の絵画と敦賀コレクション】前期展示を府中市美術館で見てきました。  …
ハマスホイとデンマーク絵画展 ART

東京都美術館【ハマスホイとデンマーク絵画展】を見てきました

2020年2月23日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
気になっていた【ハマスホイとデンマーク絵画展】を東京都美術館で見てきました。 ハマスホイという人の作品を見たことがなかったので、一体ど …
ブダペスト展 ART

国立新美術館【ブダペスト展】を見てきました

2020年2月16日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
【ブダペスト展】正確には【ブダペスト展ーヨーロッパとハンガリーの美術400年】を国立新美術館で見てきました。 本当は昨年中に行きたかったので、ようやく見ることができました。  …
出雲と大和 ART

東京国立博物館【出雲と大和】を見てきました

2020年1月19日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
出雲大社と聞いて思い出すのは、大きな切り株のようなものの横に座る巫女さんの写真。その大きな切り株らしきものは”宇豆柱(うずばしら)”といい、昔々、出雲大社の本殿を支えていたというの …
ART

2020年に行った展覧会のリスト

2020年1月12日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
2020年に自分がどんな展覧会へ行ったのかリストにしていこうと思います。 2020年に行った展覧会のリスト 覧会名をクリックしていただくと、その展覧会の感想などを書いた …
ゴッホ展 ART

上野の森美術館で【ゴッホ展】を見た感想とグッズについて

2019年11月17日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
グッズ付前売券を購入するほど楽しみにいていた【ゴッホ展】。 開催と同時に入館待ち列が発生していて、どうなってしまうかと心配になって、でも混 …
美術館の建物 ART

2020年開催予定の展覧会チケット、どれにしようか今から迷っています。

2019年10月14日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
2020年開催予定の展覧会で早割チケットやグッズ付チケットの情報が気になる今日この頃。情報が出たら付け足していこうと思います。 ※20 …
アーティゾン美術館 ART

展示品のない美術館へ行った話〜アーティゾン美術館見学ツアー〜

2019年10月6日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
展示品のない美術館、皆さま行かれたことはありますでしょうか? 普通は展示品がないのに行かない、というか、入れないですよね。 でも …
next
最近の投稿
  • PayPalからクーポンが送られてきた話
  • 【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】公式ツイッターのツイートが展覧会をさらに楽しみにさせてくれた話
  • 府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】後期展示について
  • 府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】前期展示を見てきました
  • 東京都美術館【ハマスホイとデンマーク絵画展】を見てきました
最近のコメント
  • 国立新美術館【ブダペスト展】を見てきました に コアラ より
  • 国立新美術館【ブダペスト展】を見てきました に ymyr1 より
アーカイブ
  • 2022年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
カテゴリー
  • ART
  • ART INFO
  • BOOK
  • GOODS
  • LIBRARY
  • コアラのつぶやき
  • 原作本
  • 未分類
スポンサーリンク
プライバシーポリシー 2022–2025  館ファン倶楽部 KAN FANCLUB