• ホーム
  • 展覧会情報
  • CINEMA
  • お問い合わせ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
へそまがり日本美術展 ART

府中市美術館『へそまがり日本美術展』前期展示へ行ってきました

2019年3月16日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
本日から府中市美術館で始まった『へそまがり日本美術展』行ってまいりました。 上記の公式ホームページでは、「へそまがり度診断」も …
クマのプーさん展の入口 ART

Bunkamuraザ・ミュージアム『クマのプーさん展』で購入したグッズについて

2019年3月10日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
現在、渋谷にあるBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の【クマのプーさん展】へ行ってきました。 待ち時間が発生しているようなので土 …
ART

東京都美術館『奇想の系譜展』で購入したグッズと後期展示も必ず行こうと思った話

2019年3月7日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
東京都美術館で若冲。 そう考えただけで、ちょっと身構えてしまうのは私だけでしょうか。 忘れもしない2016年に東京都美術館で開催され …
河鍋暁斎展 その手に描けぬものなし ART

サントリー美術館『河鍋暁斎展 その手に描けぬものなし』は、やはり見応え充分でした。

2019年2月12日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
美術館へ行くようになってから名前と作品を知り、あぁ、やっぱりこの人の作品が好きだなぁと個人的に思う画家のひとりが河鍋暁斎です。 葛飾北斎も …
ART

ロマンティック・ロシア展で購入した絵はがきとチョコレート

2019年2月10日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催された【ロマンティック・ロシア展】。 この展覧会の開催を知る、ほんの少し前に中野 …
ART

2019年に行った展覧会のリスト

2019年2月8日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
2019年に自分がどんな展覧会へ行ったのかリストにしていこうと思います。 2019年に行った展覧会のリスト 覧会名をクリックしていただくと、その展覧会の感想などを書いた …
新・北斎展 ART

新・北斎展で購入したグッズと、待ち時間と、どう回って見たか

2019年2月3日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
六本木の森アーツセンターギャラリーで開催中の『新・北斎展』。 公式ツイッターを見ていると、平日でも待ち時間が発生しているときがある様子。ど …
ART

美術初心者の私が買って良かったな、と思う技法に関する本

2019年1月13日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
展覧会へ行きますと、版画の作品説明に「メゾティント」とか「ドライポイント」と書いてあったり。はたまた、日本画を見ていると「裏彩色がほ …
ART

2018年に行った展覧会のリスト

2018年12月30日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
2018年に自分がどんな展覧会へ行ったのかチラシなどを整理しつつリストにしてみました。 そして来年になったらすぐに行こうと思っている展覧会のメモも作りました。 2018 …
美術館の建物 ART

2019年開催予定の展覧会チケット、どれにしようか今から迷っています。

2018年11月24日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
※ 2019年10月14日現在の情報で一覧を作成しています。随時更新予定です。 あと1ヶ月ほどで2019年。 すでに来年開催予定の展 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
no image ART

【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】公式ツイッターのツイートが展覧会をさらに楽しみにさせてくれた話

2020年5月21日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
本来ならば国立西洋美術館で3月3日から開幕するはずだった【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】。 5月21日現在、まだ開幕予定日未定。無念 …
no image ART

府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】後期展示について

2020年3月22日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
府中市美術館で開催中の【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります】。 まだ前期展示中で気が早すぎるのですが。後期展示が始ま …
府中市美術館【ふつうの系譜展】 ART

府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】前期展示を見てきました

2020年3月15日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
楽しみにしていた【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります。京の絵画と敦賀コレクション】前期展示を府中市美術館で見てきました。  …
ハマスホイとデンマーク絵画展 ART

東京都美術館【ハマスホイとデンマーク絵画展】を見てきました

2020年2月23日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
気になっていた【ハマスホイとデンマーク絵画展】を東京都美術館で見てきました。 ハマスホイという人の作品を見たことがなかったので、一体ど …
ブダペスト展 ART

国立新美術館【ブダペスト展】を見てきました

2020年2月16日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
【ブダペスト展】正確には【ブダペスト展ーヨーロッパとハンガリーの美術400年】を国立新美術館で見てきました。 本当は昨年中に行きたかったので、ようやく見ることができました。  …
出雲と大和 ART

東京国立博物館【出雲と大和】を見てきました

2020年1月19日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
出雲大社と聞いて思い出すのは、大きな切り株のようなものの横に座る巫女さんの写真。その大きな切り株らしきものは”宇豆柱(うずばしら)”といい、昔々、出雲大社の本殿を支えていたというの …
ART

2020年に行った展覧会のリスト

2020年1月12日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
2020年に自分がどんな展覧会へ行ったのかリストにしていこうと思います。 2020年に行った展覧会のリスト 覧会名をクリックしていただくと、その展覧会の感想などを書いた …
ゴッホ展 ART

上野の森美術館で【ゴッホ展】を見た感想とグッズについて

2019年11月17日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
グッズ付前売券を購入するほど楽しみにいていた【ゴッホ展】。 開催と同時に入館待ち列が発生していて、どうなってしまうかと心配になって、でも混 …
美術館の建物 ART

2020年開催予定の展覧会チケット、どれにしようか今から迷っています。

2019年10月14日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
2020年開催予定の展覧会で早割チケットやグッズ付チケットの情報が気になる今日この頃。情報が出たら付け足していこうと思います。 ※20 …
アーティゾン美術館 ART

展示品のない美術館へ行った話〜アーティゾン美術館見学ツアー〜

2019年10月6日 コアラ
館ファン倶楽部 KAN FANCLUB
展示品のない美術館、皆さま行かれたことはありますでしょうか? 普通は展示品がないのに行かない、というか、入れないですよね。 でも …
next
最近の投稿
  • PayPalからクーポンが送られてきた話
  • 【ロンドン・ナショナル・ギャラリー展】公式ツイッターのツイートが展覧会をさらに楽しみにさせてくれた話
  • 府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】後期展示について
  • 府中市美術館【ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります 】前期展示を見てきました
  • 東京都美術館【ハマスホイとデンマーク絵画展】を見てきました
最近のコメント
  • 国立新美術館【ブダペスト展】を見てきました に コアラ より
  • 国立新美術館【ブダペスト展】を見てきました に ymyr1 より
アーカイブ
  • 2022年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
カテゴリー
  • ART
  • ART INFO
  • BOOK
  • GOODS
  • LIBRARY
  • コアラのつぶやき
  • 原作本
  • 未分類
スポンサーリンク
プライバシーポリシー 2022–2025  館ファン倶楽部 KAN FANCLUB