2019年4月に放送が予定されている美術系テレビ番組を随時追加していきます。
Contents
スポンサーリンク
2019年4月 美術系のテレビ番組予定表
2019年4月27日現在の情報で作成したテレビ番組予定一覧です。
※ 再放送分も記載しています
※ 美術??というのも含まれますが、完全に個人的な趣味です。ごめんなさい。
月 日 | 時 間 | 放 送 局 | タイトル |
4/1(月) | 23:00〜 | BS朝日(Ch.5) | 白の美術館「書家・紫舟がテレビで初めて制作工程を公開」 |
4/2(火) | 19:30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | サラメシ シーズン9「第1回」 ※江戸木箸の職人さんたちが登場するそうです |
4/2(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『府中市美術館「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」 ~ゆるい!ヘンテコ!大集合!白隠・仙厓から徳川家光の問題作まで!~』 |
4/2(火) | 21: 30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味どきっ! 旅したい!おいしい浮世絵<全9回> 第1回「江戸のすし」 |
4/3(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE ※新しく始まる5分間の番組のようです。”浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!”とのこと。 |
4/3(水) | 11:10〜 | BSプレミアム(Ch.3) | 美の小壺「江戸前鮨(ずし)」 ※「美の壺」をまとめた5分番組とのこと |
4/4(木) | 11:10〜 | BSプレミアム(Ch.3) | 美の小壺「江戸小紋」 |
4/4(木) | 20:00〜 | BSプレミアム(Ch.3) | 偉人たちの健康診断『三国志・曹操 真の敵は頭痛にあり!』 |
4/5(金) | 11:10〜 | BSプレミアム(Ch.3) | 美の小壺「富士山」 |
4/5(金) | 19:30〜 | BSプレミアム(Ch.3) | 美の壺「今を映す京の茶碗(ちゃわん)」 |
4/5(金) | 20:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #27「青森県立美術館(青森県青森市)」 |
4/6(土) | 08:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | 歴人めし『武田信玄 ほうとう』 |
4/6(土) | 13:30〜 | TNHK BSプレミアム(Ch.3) | 大江戸 奇跡のロスト・シティー 265年の物語(再放送) |
4/6(土) | 22:00〜 | Tテレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『又吉直樹✕クロード・モネ「睡蓮」香川 地中美術館』 |
4/7(日) |
09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『絵が語る僕のすべて〜絵本作家・画家スズキコージの世界』 |
4/7(日) |
20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『絵が語る僕のすべて〜絵本作家・画家スズキコージの世界』 |
4/7(日) |
21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #6「彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)」 |
4/7(日) |
11:30〜 | BSフジ(Ch.8) | ガリレオX 第187回「宮大工 千年の技 失われゆく工匠の知恵を守れ」 |
4/7(日) |
21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #6「彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)」 |
4/7(日) |
23:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 美の壺『大相撲』 |
4/8(月) |
09:00〜 | BSプレミアム(Ch.3) | プレミアムカフェ選 『京都迎賓館 極める!京都の技とおもてなし』(2013年) |
4/9(火) | 09:00〜 | BSプレミアム(Ch.3) | プレミアムカフェ選『二条城 戦国から太平へ』(初回放送2017年) |
4/9(火) | 11: 30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味どきっ! 旅したい!おいしい浮世絵<全9回> 第1回「江戸のすし」 |
4/9(火) | 19:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | イッピン「多彩!絹のような輝き~兵庫 麦わら細工~」 |
4/9(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『小田原に誕生!すべてが絵になるアートスポット・江之浦測候所 ~現代の数寄者・杉本博司が作り上げた海辺のワンダーランド~』 |
4/9(火) | 21:30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味どきっ! 旅したい!おいしい浮世絵<全9回> 第2回「江戸のうなぎ」 |
4/10(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『花見の名所 珍風景?歌麿“三囲神社の御開帳 向島”』 |
4/12(金) | 05:30〜 | BS12 トゥエルビ(Ch.12) | 歴人めし #3 平賀源内「うざく」、#4 徳川慶喜「博多蒸し」 |
4/12(金) | 20:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #28「博物館明治村(愛知県犬山市)」 |
4/13(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 『絵画でたどるイースターの物語』 |
4/13(土) | 18:00〜 | BSテレビ東京 | 新美の巨人たち『又吉直樹✕クロード・モネ「睡蓮」香川 地中美術館』 |
4/13(土) | 19:00〜 | BSプレミアム(Ch.3) | シルクロード美の回廊Ⅰ『絶景と芸術が刻まれた道〜河西回廊〜』 |
4/13(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『ジョサイア・コンドル「ニコライ堂」東京・神田』 |
4/14(日) |
09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『凛として 写真家・大石芳野』 |
4/14(日) |
15:00〜 | BS12 トゥエルビ(Ch.12) | 歴人めし #5 高杉晋作「”鯛の押しずし”と”鯛の潮汁”」、#6 天璋院篤姫「お貝煮」 |
4/14(日) |
20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『絵が語る僕のすべて〜絵本作家・画家スズキコージの世界』 |
4/14(日) |
21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #2「MIHO MUSEUM (滋賀県甲賀市)」 |
4/16(火) | 00:00〜 | NHK BS1(Ch.1) | BS世界のドキュメンタリー選「名画の迷宮」 |
4/16(火) | 11: 30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味どきっ! 旅したい!おいしい浮世絵<全9回> 第2回「江戸のうなぎ」 |
4/16(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『箱根・ポーラ美術館×ひろしま美術館「印象派、記憶への旅」展 ~日本の二大印象派コレクション!最新科学調査で名画を読み解く!~』 |
4/16(火) | 21:30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味どきっ! 旅したい!おいしい浮世絵<全9回> 第3回「江戸の天ぷら」 |
4/17(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『中堅の意地?写楽“大谷鬼次の江戸兵衛”』 |
4/17(水) |
20:00〜 | BSプレミアム(Ch.3) | 英雄たちの選択『選・日本史を斬る!刀剣スペシャル』 |
4/17(水) |
22:30〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | 歴史秘話ヒストリア『黄金の国ジパングを行く 金と日本人の二千年』 |
4/19(金) | 20:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館は放送休止。次回は4/26(金) |
4/20(土) | 05:14〜 | 日テレ(Ch.4) | みんなのミュシャみどころ(1) ※今年7月から渋谷・Bunkamuraザ・ミュージアムで開催される【みんなのミュシャ】展を紹介する5分間の番組 |
4/20(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ〜画家たちの美の饗宴〜『水の画家・ドービニー』 |
4/20(土) | 13:00〜 | BS朝日(Ch.5) | 薬師、再来〜慧日寺に蘇る仏寺会津の礎〜 |
4/20(土) | 18:00〜 | BSテレビ東京 | 新美の巨人たち『ジョサイア・コンドル「ニコライ堂」東京・神田』 |
4/20(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『作者不詳「鳥獣人物戯画」大阪・中之島香雪美術館』 |
4/21(日) | 05:00〜 | 日テレ(Ch.4) | みんなのミュシャみどころ(2) ※今年7月から渋谷・Bunkamuraザ・ミュージアムで開催される【みんなのミュシャ】展を紹介する5分間の番組 |
4/21(日) |
09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『にほん 美の地図〜熊本〜』 アンコール放送 |
4/21(日) | 14:30〜 | BSフジ(Ch.8) | フェルメール 仕掛けられたイリュージョン |
4/21(日) | 15:00〜 | BS12 トゥエルビ(Ch.12) | 歴人めし #7 徳川家康「八丁味噌の冷汁と麦飯」、#8 山内一豊「かつおのたたき」 |
4/21(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『凛として 写真家・大石芳野』 |
4/21(日) | 21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #5『田中本家博物館(長野県須坂市)』 |
4/22(月) | 19:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | 歴史科学捜査班『#29幕府VSペリー 巨大蒸気船「黒船」の威力』 |
4/23(火) | 10:25〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味の園芸 大江戸花競(くら)べ 十二選 1「サクラソウ 草も桜を咲きにけり」 |
4/23(火) | 15:08〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | 歴史秘話ヒストリア『黄金の国ジパングを行く 金と日本人の二千年』再放送 |
4/23(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『ゴールデンウィークに!厳選お出かけスポット特集~迫力の重機を体感「工事中!」と、大人気!恐竜博物館、横浜洋館めぐりに“てっぱく”まで~』 |
4/23(火) | 21:30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味どきっ! 旅したい!おいしい浮世絵<全9回> 第4回「江戸のそば」 |
4/24(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『落書き?名作?衝撃の一枚!国芳“荷宝蔵壁のむだ書き”』 |
4/24(水) | 08:00〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 英雄たちの選択『日本史を斬る!刀剣スペシャル』再放送 |
4/24(水) | 20:00〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 英雄たちの選択『追跡!土偶を愛した弥生人たち~縄文と弥生をつなぐミステリー~』 |
4/24(水) |
22:30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 歴史秘話ヒストリア『興福寺 七転び八起き 日本の文化はここで生まれた』 |
4/26(金) | 11:45〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『落書き?名作?衝撃の一枚!国芳“荷宝蔵壁のむだ書き”』(再放送) |
4/26(金) | 19:00〜 | NHK BS1(Ch.1) | 天皇・皇后の肖像画(再放送) |
4/26(金) | 20:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #29日本近代美術の展開を辿る『神奈川県立近代美術館』(神奈川・葉山) |
4/27(土) | 08:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | 歴人めし #3 平賀源内「うざく」 |
4/27(土) | 13:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 中国王朝 英雄たちの伝説「巨大遺産の謎 万里の長城~始皇帝から康熙帝へ~」(再放送) |
4/27(土) | 14:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 中国王朝 英雄たちの伝説「巨大遺産の謎 大運河~煬帝から永楽帝へ~」(再放送) |
4/27(土) | 15:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 中国王朝 英雄たちの伝説「巨大遺産の謎 都・長安~劉邦から西太后へ~」(再放送) |
4/27(土) | 18:00〜 | BSテレビ東京 | 新美の巨人たち『作者不詳「鳥獣人物戯画」大阪・中之島香雪美術館』 |
4/27(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『空海「立体曼荼羅」』 |
アンコール放送 |
|||
京都浪漫 悠久の物 |
|||
4/3 0(火) | 14:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | シルクロード・壁画の道をゆく~奈良・敦煌・クチャ・ホータン~(再放送) |
4/3 0(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『山形アート旅!名画の殿堂・山形美術館~モネ・ピカソ・シャガール 珠玉のコレクション~』(アンコール放送) |
美術系番組の公式ホームページ
日曜美術館
毎週日曜日 09時〜 NHKにて放送 (再放送は翌週の日曜日20時〜)
日曜美術館 – NHK
http://www4.nhk.or.jp/nichibi/
古今東西の美とさまざまな角度から出会う美術番組。あなたも一緒に美の正体に触れてみませんか?
新美の巨人たち
毎週土曜日 21時〜 テレビ東京にて放送 (再放送は、BSテレ東にて翌週の土曜日18時〜)
KIRIN~美の巨人たち~
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/
美の巨人たちでは、多くの作品群から一枚の絵(作品)にスポットを当て、その一枚に塗り込められた秘密を深く追いかける事で、美の巨人達の人間像をドキュメントしていきます。
ぶらぶら美術・博物館
毎週火曜日 21時〜 BS日テレにて放送
BS日テレ – 「ぶらぶら美術・博物館」番組サイト
http://www.bs4.jp/burabi/
誰もが一度は目にしたことがある名画・彫刻・文化財。そんな古今東西の文化を、時空を超えた“ライブなお散歩感覚”で体験します。
www.amazon.co.jp
外部サイト
Amazon.co.jp
created by Rinker
フランス人がときめいた日本の美術館
毎週金曜日 20時〜 BS11にて放送
【BS11:紀行・教養】フランス人がときめいた日本の美術館
https://www.bs11.jp/education/sp/japanese-museums/
BS11オフィシャルサイトです。まいにち無料!ゆったり見れる、ほっこりテレビ。皆様に“価値ある時間”を提供します。
放送終了後、1週間限定で見逃し配信もあるようです。
上記の公式ホームページでご確認ください。
www.amazon.co.jp
外部サイト
Amazon.co.jp
created by Rinker
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク