2019年10月に放送が予定されている美術系テレビ番組を随時追加していきます。
スポンサーリンク
2019年10月 美術系のテレビ番組予定表
2019年10月27日現在の情報で作成したテレビ番組予定一覧です。
※ 再放送分も記載しています
※ 美術??というのも含まれますが、完全に個人的な趣味です。ごめんなさい。
月 日 | 時 間 | 放 送 局 | タイトル |
10/1(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『この秋の大注目!印象派巨匠名画「コートールド美術館展」~印象派巨匠の名画が勢揃い!マネ最晩年の傑作20年ぶりの来日!~』 |
10/1(火) | 23:15〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『宙に浮く亀…広重“名所江戸百景 深川万年橋”』 |
10/2(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『名作の裏に江戸っ子の商魂!? 北斎“神奈川沖浪裏”』 |
10/3(木) | 20:00〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 偉人たちの健康診断『ナポレオン 勝利を呼び込む睡眠法』 |
10/5(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 小さなサイズの絵画”キャビネット画”を取り上げるそうです。公式ツイッターより |
10/5(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『 “昭和の竜宮城”ホテル雅叙園東京『百段階段』×貫地谷しほり』 |
10/5(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『横山大観「紅葉」島根・足立美術館』 |
10/6(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『補いつなぐ 美のバトン〜文化財修復の技と心〜』 |
10/6(日) | 12:00〜 | BS朝日(Ch.5) | 百年名家『伝説的棟梁の造った名旅館~横山大観ゆかりの熱海「大観荘」~』 |
10/6(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『異端児、駆け抜ける!岸田劉生』 |
10/8(火) | 11:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『江戸のアイドル頂上決戦!歌麿“当時三美人”』 |
10/8(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『江戸東京博物館「士 サムライ」展で江戸時代へタイムスリップ』 |
10/8(火) | 23:15〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『名作の裏に江戸っ子の商魂!? 北斎“神奈川沖浪裏”』 |
10/9(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『これぞ国芳マジック“みかけはこはゐがとんだいゝ人だ”』 |
10/9(水) | 11:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『大名行列来た!広重“東海道五十三次之内 日本橋朝之景”』 |
10/12(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ ゴッホの作品が取り上げられるそうです。公式ツイッターより |
10/12(土) | 11:30〜 | テレビ東京(Ch.7) | ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯国~その至宝コレクション~ |
10/12(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『横山大観「紅葉」島根・足立美術館』 |
10/12(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『エドゥアール・マネ「フォリー・ベルジェールのバー」東京都美術館』 |
10/13(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『マネ 最後の傑作の秘密〜フォリー=ベルジェールのバー〜』 |
10/13(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『補いつなぐ 美のバトン〜文化財修復の技と心〜』 |
10/15(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『秋の横浜でクラシック音楽と西洋名画ざんまい!~ルノワール』 |
10/15(火) | 23:15〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『これぞ国芳マジック“みかけはこはゐがとんだいゝ人だ”』 |
10/16(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『浪花マネーゲーム 広重“堂じま米あきない”』 |
10/16(水) | 09:40〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 歴史にドキリ『歌川広重』 |
10/16(水) | 23:45〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | コズミック フロント☆NEXT「謎のゴールデンハット 秘められた古代天文学」(再放送) |
10/17(木) | 20:00〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 偉人たちの健康診断・選『平安貴族 VS 糖尿病 藤原道長の憂うつ』 |
10/18(金) | 11:45〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『浪花マネーゲーム 広重“堂じま米あきない”』 |
10/18(金) | 14:50〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 中国王朝 よみがえる伝説『悪女たちの真実 始皇帝の母 趙姫』 |
10/19(土) | 05:45〜 | テレビ東京(Ch.7) | ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯国~その至宝コレクション~ |
10/19(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 『絵画に息づくハプスブルク家の栄華』 公式ツイッター |
10/19(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『エドゥアール・マネ「フォリー・ベルジェールのバー」東京都美術館』 |
10/19(土) | 19:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | 正倉院の奇跡~守り継がれた天皇の倉~ |
10/19(土) | 21:00〜 | TBS(Ch.6) | 世界ふしぎ発見!『黒いピラミッドの謎 古代エジプトで最も輝いた時代』 |
10/19(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『谷内六郎「上総の町は貨車の列 火の見の高さに海がある」横須賀美術館』 |
10/20(日) | 08:00〜 | TOKYO MX2(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 『絵画に息づくハプスブルク家の栄華』(再放送) 公式ツイッター |
10/20(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『洋画に日本人の魂を〜画家・岡田三郎助〜』(再放送) |
10/20(日) | 16:55〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | 見れば見るほど面白い!8K国宝スペシャル |
10/20(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『マネ 最後の傑作の秘密〜フォリー=ベルジェールのバー〜』 |
10/20(日) | 22:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | 京都浪漫 悠久の物語 第38回『中秋の名月~大覚寺『観月の夕べ』に密着!』 |
10/22(火) | 04:30〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | 皇室“奇跡の秘宝” 日本美の最高峰をもとめて |
10/22(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『みんなのミュシャ展~時代を超えて広がるミュシャの魅力!』 |
10/22(火) | 23:15〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『浪花マネーゲーム 広重“堂じま米あきない”』 |
10/23(水) | 00:00〜 | NHK BS1(Ch.1) | BS世界のドキュメンタリー『マリーアントワネット 秘密のベルサイユ』(前編) |
10/23(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『双子の富士?北斎・冨嶽三十六景“凱風快晴”“山下白雨”』 |
10/23(水) | 22:00〜 | BS-TBS(Ch.6) | 新・地球絶景紀行『スぺイン アルハンブラの起源』 |
10/23(水) | 22:30〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | 歴史秘話ヒストリア『幻の絵画 流転のドラマ 至高の美 佐竹本三十六歌仙絵』 |
10/24(水) | 00:00〜 | NHK BS1(Ch.1) | BS世界のドキュメンタリー『マリーアントワネット 秘密のベルサイユ』(後編) |
10/25(金) | 13:05〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | ごごナマ ※ 番組内の中継で、翌日から京都国立博物館で始まる佐竹本三十六歌仙の展覧会について学芸員の解説つきで、見どころを伝えてくれるそうです。 |
10/25(金) | 16:00〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | ニッポン印象派『美の庭の朝』 ※ 島根県にある足立美術館の庭が取り上げられるそうです。 |
10/26(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 鉄道に関する絵画を取り上げるそうです。 公式ツイッター |
10/26(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『谷内六郎「上総の町は貨車の列 火の見の高さに海がある」横須賀美術館』 |
10/26(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『榮久庵憲司「キッコーマンしょう油差し」』 |
10/27(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『わしがやらねばたれがやる〜彫刻家・平櫛田中〜』 |
10/27(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『洋画に日本人の魂を〜画家・岡田三郎助〜』(再放送) |
10/27(日) | 21:00〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | 天皇が創った至宝〜正倉院宝物が伝える日本誕生〜 |
10/29(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『国立新美術館「カルティエ、時の結晶」神秘空間でジュエリーを』 |
2019年11月 美術系のテレビ番組予定表2019年11月に放送が予定されている美術系テレビ番組を随時追加していきます。
2019年11月 美術系のテレビ番組予定表
...
美術系番組の公式ホームページ
日曜美術館
毎週日曜日 09時〜 NHKにて放送 (再放送は翌週の日曜日20時〜)
新美の巨人たち
毎週土曜日 21時〜 テレビ東京にて放送 (再放送は、BSテレ東にて翌週の土曜日18時〜)
ぶらぶら美術・博物館
毎週火曜日 21時〜 BS日テレにて放送
www.amazon.co.jp
外部サイト
Amazon.co.jp
created by Rinker
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク