2019年6月に放送が予定されている美術系テレビ番組を随時追加していきます。
Contents
スポンサーリンク
2019年6月 美術系のテレビ番組予定表
2019年6月27日現在の情報で作成したテレビ番組予定一覧です。
こちらをクリックしていただくと、最新の日付にジャンプします。
※ 再放送分も記載しています
※ 美術??というのも含まれますが、完全に個人的な趣味です。ごめんなさい。
月 日 | 時 間 | 放 送 局 | タイトル |
6/1(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ モネを育てたブーダン |
6/1(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『高橋由一「豆腐」』 |
6/1(土) | 19:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 謎の天空遺跡 マチュピチュ大中継「第1部」 |
6/1(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『クリムト「ユディトⅠ」』 ※ 全仏オープンテニスの中継により放送日時の変更もありえるとのこと |
6/1(土) | 22:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 謎の天空遺跡 マチュピチュ大中継「第2部」 |
6/2(日) | 08:00〜 | TOKYO MX2(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ モネを育てたブーダン(再放送) |
6/2(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『微笑(ほほえ)む仏~柳宗悦が見いだした木喰仏~』(再放送) |
6/2(日) | 13:50〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | ルーヴル美術館 美の殿堂 500年の旅 |
6/2(日) | 14:00〜 | BSフジ(Ch.8) | 八木亜希子のおしゃべりミュージアム 第18回「東京都現代美術館」 |
6/2(日) | 20:00〜 | NHK Eテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『にほん 美の地図〜山形〜』 |
6/2(日) | 21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #21『朝倉彫塑館(東京・谷中)』 |
6/3(月) | 17:00〜 | NHK BS1(Ch.1) | BS1スペシャル ダヴィンチ 幻の肖像画(再放送) |
6/4(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | 三井記念美術館「円覚寺の至宝」展 ~国宝!重文!美しい仏像!“寺外不出”のお宝が鎌倉からやって来た!~ (私もこの展覧会へ行きましたので、こちらに感想を書きました) |
6/5(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『雨降りは突然に…広重“名所江戸百景 大はしあたけの夕立”』 |
6/5(水) | 22:30〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | 歴史秘話ヒストリア『三十三間堂 国宝大移動 よみがえる平安の祈り』 |
6/7(金) | 20:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #35『那珂川町馬頭広重美術館(栃木・那須)』 |
6/8(土) | 03:05〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | ルーヴル美術館 美の殿堂 500年の旅(再放送) |
6/8(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ |
6/8(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち ※放送中止 |
6/8(土) | 19:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 地球ドラマチック『ツタンカーメン ファラオの真実~財宝は語る~』 |
6/8(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『長沢芦雪「虎図」和歌山・串本蘆雪応挙館』 |
6/9(日) | 08:00〜 | TOKYO MX2(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 『画商ポール・デュラン=リュエル』(再放送) |
6/9(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『エロスと死の香り~近代ウィーンの芸術 光と影~』 |
6/9(日) | 17:00〜 | BSフジ(Ch.8) | 藤原紀香と巡る 奇跡のリアリズム ~日本初公開!スペインの現代写実絵画59点~ |
6/9(日) | 20:00〜 | NHK Eテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『微笑(ほほえ)む仏~柳宗悦が見いだした木喰仏~』(再放送) |
6/9(日) | 21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #19『中村キース・へリング美術館(山梨)』 |
6/11(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『六本木・国立新美術館「ウィーン・モダン展」』 ~クリムトの傑作来日!世紀末・ウィーン芸術の軌跡と輝き~ |
6/12(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『女をなめんじゃないよ! 歌麿“北國五色墨 川岸”』 |
6/12(水) | 17:00〜 | NHK BS1(Ch.1) | BS世界のドキュメンタリー『完全再現!黄金期のフランス古城』(再放送) |
6/12(水) | 22:00〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | ツタンカーメンの秘宝 第2集『ファラオの愛と死』 |
6/14(金) | 19:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 美の壺・選『“空間の魔術師”フランク・ロイド・ライト』 |
6/15(土) | 07:30〜 | BSテレ東(Ch.7) | ミステリアス・ジャパン【江戸の怪奇・本所七不思議~東京都墨田区~】 |
6/15(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ |
6/15(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『長沢芦雪「虎図」和歌山・串本蘆雪応挙館』 |
6/15(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『奇才ダリの大作「テトゥアンの大会戦」×シシド・カフカ 福島/諸橋近代美術館』 |
6/16(日) | 03:04〜 | 日テレ(Ch.4) | みんなのミュシャみどころ(2)(再放送) |
6/16(日) | 08:00〜 | TOKYO MX2(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~『多彩な顔を持つ画商フェネオン』(再放送) |
6/16(日) | 08:30〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 趣味の園芸 大江戸花競(くら)べ十二選 第3回『ハナショウブ 七変化』 |
6/16(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『熱烈!傑作ダンギ 東洲斎写楽』 |
6/16(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『エロスと死の香り~近代ウィーンの芸術 光と影~』 |
6/16(日) | 21:00〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | NHKスペシャル 『モネ 睡蓮(すいれん)~よみがえる“奇跡の一枚”~』 |
6/16(日) | 21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #16『三井記念美術館(東京・日本橋)』 |
6/17(月) | 00:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 地球ドラマチック『ツタンカーメン ファラオの真実~財宝は語る~』(再放送) |
6/18(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『東京都美術館「クリムト展 ウィーンと日本1900」 ~世紀末ウィーンの巨匠が描く退廃と究極の黄金美!~』 |
6/19(水) | 00:35〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | NHKスペシャル 『モネ 睡蓮(すいれん)~よみがえる“奇跡の一枚”~』(再放送) |
6/19(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『骸骨を操る美女戦士!国芳“相馬の古内裏(ふるだいり)”』 |
6/21(金) | 20:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #36『足を踏み入れればワクワク「十和田市現代美術館」《青森・十和田》』 |
6/22(土) | 05:24〜 | 日テレ(Ch.4) | みんなのミュシャみどころ(3) |
6/22(土) | 06:30〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 美の壺『“空間の魔術師”フランク・ロイド・ライト』(再放送) |
6/22(土) | 10:30〜 | TOKYO MX1(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 『稀代の日本人コレクター松方幸次郎』 |
6/22(土) | 13:00〜 | BSフジ(Ch.8) | 市川右團次の古美術のススメ (浮世絵、筆跡、陶磁器、吉祥画を初心者でも楽しめるようにという内容だそうです) |
6/22(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『奇才ダリの大作「テトゥアンの大会戦」×シシド・カフカ 福島/諸橋近代美術館』 |
6/22(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『クリムト「ユディトⅠ」』 |
6/23(日) | 01:45〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | ルーヴル美術館 美の殿堂 500年の旅(再放送) |
6/23(日) | 08:00〜 | TOKYO MX2(Ch.9) | アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~ 『稀代の日本人コレクター松方幸次郎』(再放送) |
6/23(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『火だるま槐多~村山槐多の絵と詩~』 |
6/23(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『熱烈!傑作ダンギ 東洲斎写楽』 |
6/23(日) | 21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #14『旧朝倉家住宅&三菱一号館美術館』 |
6/25(火) | 21:00〜 | BS日テレ(Ch.4) | ぶらぶら美術・博物館『小田原に誕生!すべてが絵になるアートスポット江之浦測候所~現代の数寄者・杉本博司が作り上げた海辺のワンダーランド~』(再放送) |
6/26(水) | 05:55〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 浮世絵EDO-LIFE『これぞ粋!女心透ける広告 歌麿 夏衣裳当世美人ちぢみ向キ』 |
6/26(水) | 00:35〜 | NHK総合1・東京(Ch.1) | NHKスペシャル 『モネ 睡蓮(すいれん)~よみがえる“奇跡の一枚”~』(再放送) |
6/26(水) | 21:00〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | 空旅中国『空海のまわり道』 |
6/27(木) | 09:00〜 | NHK BSプレミアム(Ch.3) | プレミアムカフェ選 ガウディの遺言~サグラダ・ファミリア100年の夢~ |
6/28(金) | 20:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #37『東京都庭園美術館&旧久邇宮邸』 |
6/29(土) | 18:00〜 | BSテレ東(Ch.7) | 新美の巨人たち『クリムト「ユディトⅠ」』 |
6/29(土) | 22:00〜 | テレビ東京(Ch.7) | 新美の巨人たち『岡本太郎「太陽の塔」大阪』 |
6/30(日) | 09:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『洋画に日本人の魂を〜画家・岡田三郎助〜』 |
6/30(日) | 20:00〜 | NHKEテレ1・東京(Ch.2) | 日曜美術館『火だるま槐多~村山槐多の絵と詩~』 |
6/30(日) | 21:00〜 | BS11イレブン(Ch.11) | フランス人がときめいた日本の美術館 #7『民藝品と調和する建築「日本民藝館」』 |
2019年7月 美術系のテレビ番組予定表2019年7月に放送が予定されている美術系テレビ番組を随時追加していきます。
2019年7月 美術系のテレビ番組予定表
20...
美術系番組の公式ホームページ
日曜美術館
毎週日曜日 09時〜 NHKにて放送 (再放送は翌週の日曜日20時〜)
日曜美術館 – NHK
http://www4.nhk.or.jp/nichibi/
古今東西の美とさまざまな角度から出会う美術番組。あなたも一緒に美の正体に触れてみませんか?
新美の巨人たち
毎週土曜日 21時〜 テレビ東京にて放送 (再放送は、BSテレ東にて翌週の土曜日18時〜)
KIRIN~美の巨人たち~
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/
美の巨人たちでは、多くの作品群から一枚の絵(作品)にスポットを当て、その一枚に塗り込められた秘密を深く追いかける事で、美の巨人達の人間像をドキュメントしていきます。
ぶらぶら美術・博物館
毎週火曜日 21時〜 BS日テレにて放送
BS日テレ – 「ぶらぶら美術・博物館」番組サイト
http://www.bs4.jp/burabi/
誰もが一度は目にしたことがある名画・彫刻・文化財。そんな古今東西の文化を、時空を超えた“ライブなお散歩感覚”で体験します。
フランス人がときめいた日本の美術館
毎週金曜日 20時〜 BS11にて放送
【BS11:紀行・教養】フランス人がときめいた日本の美術館
https://www.bs11.jp/education/sp/japanese-museums/
BS11オフィシャルサイトです。まいにち無料!ゆったり見れる、ほっこりテレビ。皆様に“価値ある時間”を提供します。
放送終了後、1週間限定で見逃し配信もあるようです。
上記の公式ホームページでご確認ください。
www.amazon.co.jp
外部サイト
Amazon.co.jp
created by Rinker
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク